地域密着のアットホームな
かかりつけクリニックとして
あなたの健康をお手伝いします。

faceお知らせ

【閉院のお知らせ】

令和元年7月開設以来、血液内科に特化したクリニックとして診療を続けて参りましたが

諸般の事情により令和7年11月末をもちまして、閉院することとなりました。

これまでご来院いただきました患者様には突然のご連絡となりご迷惑をお掛けしますことをお詫び申し上げます。

新患の方はお受けできませんのでご了承ください。

 

 

 

※風邪症状で受診される方へ

症状がある方は,受診の前に必ずお電話を下さい。

当院が初めての方でも受診可能です。

 

 

<当院について>

●当院は、保険医療機関です

●厚生局へ届け出た事項

1.初再診料の医療情報取得加算

2.初診料の医療DX推進体制整備加算

当院は、オンライン資格確認を行う体制を有しており、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。オンライン資格確認によって得た情報(受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報)を医師が診察室で確認できる体制を整備し、診療に活用致します

3.再診料の明細書発行体制等加算

当院では、領収書発行の際に個別の診療報酬算定項目のわかる明細書を発行しております

4.在宅時(施設入居時等)医学総合管理料

在宅で療養を行う患者様の診療情報等について、他の保険医療機関や介護事業者といった連携機関とICTを用いて共有し、当該情報について常に確認できる連携体制を構築しています

5.時間外対応加算

6.夜間早朝等加算

7.外来感染対策向上加算

event診療時間のご案内

診療
時間
9:00~
12:00
14:00~
18:00
訪問診療

【診療時間】
午前/9:00~12:00 
午後/14:00~18:00
休診日/日曜日・月曜日・祝日・
水曜午後(訪問診療)

※初診の方、または採血検査がある方は17:30までの受付、その他の方は17:45までの受付とさせて頂きます。

event休診日カレンダー

 の印の日が休診日となります。

- 2025年10月の休診日 -

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

- 2025年11月の休診日 -

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

local_library院長あいさつ

病気、お悩みの症状、
ご相談ください。
あなたの健康をお手伝いします。

上越市に赴任して18年あまりの間県立中央病院でお世話になっておりましたが、この度縁あって旧山崎医院を引き継いで飯酒盃医院として開院することとなりました。
中央病院での経験を活かし、下町情緒あふれたこの直江津で皆様の健康をサポートすべく、日々精進してまいります。
血液内科を専門としてまいりましたが、血液はもとより内科全般を診療していく所存です。

飯酒盃医院 院長 飯酒盃 訓充(Isahai Noriatsu)

 

院長略歴

  • 1990年3月 新潟大学医学部卒業
  • 1990年5月 新潟大学附属病院第一内科入局
  • 1993年4月 新潟大学医学部医学研究科入学
  • 1997年3月 新潟大学医学部医学研究科卒業
  • 1997年4月 新潟大学医学部第一内科勤務
  • 2000年11月 新潟県立中央病院勤務
  • 2019年7月 飯酒盃医院開院

所属学会

  • 日本内科学会認定医

layersクリニックご案内

医院の特徴

貧血・発熱疾患等を多く経験してまいりましたので、血液検査は迅速に結果説明できます。
地域の人が、いつでも気軽に安心して相談できる、かかりつけ医を目指します。
他の医療機関、特に県立中央病院と連携し、患者さんに必要な医療を提供させていただきます。

診療科目・内容

  • 内科、血液内科
  • 健康診断
  • 定期健診

検査設備

  • 一般診療、健康診断を実施します。
  • 血液検査、血算、生化学、凝固、HbA1cは迅速に検査結果を提示します。
  • その他、エコー、心電図、レントゲン撮影も実施します。

予防接種の実施

完全予約制です。お問い合わせください。

  • インフルエンザ
  • 二種混合 2期
  • 麻しん風しん混合 2期
  • 日本脳炎 2期
  • 子宮頸がん

exploreアクセス